fc2ブログ

第2285回「あなたの日常の小さな幸せは何ですか?」

うーーーーん、仕事に向かう電車の中で、美少女JKに偶然出会うときだなあ・・・・

マスクとったらブスかもしんないんだけど


第2286回「1年で好きな季節は?」

夏でしょーーーー

薄着サイコーーーー

第2287回「DIYは好きですか?」

いや全く好きじゃないw

好きな人がいたら、小栗の家のぶんもやってください

第2283回「AIについてどう思う?」

まあ、貧富の差を一層拡大させるものなんだろね

ない方が幸せですよ、人類は


第2280回「もらって嬉しかった引き出物は?」

Amazonギフトでしょw

持って帰るのがラクで、それでいていろいろ選べる

ムダな伝統や慣習なんていらんよ

第2282回「新しい音楽を受け入れられる?」

Yesだね

音楽って、そこまで昔も今も変わってないと思うんだよね

おニャン子クラブの歌を、○○坂46の歌ですって言われても

ほとんどの人は信じるんじゃないかなあ・・・・


第2284回「ドライブ中は音楽あり?なし?」

もちろん、ありでしょ、聞くだけじゃなく、音楽に合わせて歌う

だきしめーたいーあふ、れる、ほーどーのー
おもーいがーこぼーれてーしまーうまーえにー

信号待ちで、熱唱しすぎて、隣の車の助手席の人が爆笑してたこともある


第2281回「1日何時間テレビを見ますか?」

いや、プロ野球シーズンは、何かをしながらだけど、毎日試合を見てるから
まあ、1日3時間は見てるんだろな

土日は、加えて録画したドラマの再放送なんかも見てるから1日5、6時間見てるんだろうなあ

AVとかも放送してくれたらもっと見るんだけどなあ

旅の後日談、小栗、自主隔離

軽いのどの痛みがあるものの

基本、元気なのに隔離は別の意味できつい

それでも、週刊誌のネタになりたくないので帰国後1週間はしっかりと自主隔離

隔離解除とともに、今回の旅がやっと終わった感じだ。

しかし、どうせかかるならいろいろタダだったときにかかっておくべきだったなあって思うのは
ケチ王の影響なんだろうか

旅の後日談、小栗、中央アジアからコロナ持ち込んでしまう?②

ちなみにここまで小栗はコロナにかかったことはない

予防接種もタダなんだからうっておいた方がいいという友人のケチ王のアドバイスで4回うった

翌日、区に紹介された発熱外来に行って検査したらなんと陽性

医者 「先週はどんな行動されてましたか?」

小栗 「タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタンを白タクの相乗りや乗合バスとかで移動してました」

医者 「・・・・・」(椅子をひく)

医者をびびらせてしまった。実は日本未上陸の新型の可能性もあるとかで、外出禁止を言い渡されたのだった

旅の後日談、小栗、中央アジアからコロナ持ち込んでしまう?

旅から帰宅

なんか喉に違和感があるので体温はかったら微熱がある

家にあったコロナ抗原検査キット使ったら

すげーうすいライン

翌日は外出しないようにしてとりあえず、その日は寝るのだった

帰ってきた日本

先週の金曜日の深夜に出発して、日曜の18時、10日ぶりに日本に戻ってきた

9月24日、さすがに猛暑もやわらいでいた。でもカザフスタンに比べると相当暑い

コロナのめんどくさい入国手続きもなくなっていて

コロナ前と同じ感じですんなり入国、税関を通過できた

しかし、このとき小栗は罹患していたwww

結局、仁川空港で最高の時間つぶしは・・・・

昼寝だな

出国審査通って、出発ロビーの2階に上がったところで、シャワーとかあるフロアがあるんだけど
そこにNAP ROOM というのがある。

昼寝部屋????

入ってみると、木製の寝れるチェアが並んでる。ほぼ満席だけどなんとか確保。

結局、最高の時間つぶしはこれだった。一瞬で、出発時間だったw

ソウルのドラッグストアは超日本人フレンドリー

店員はひたすら日本語で呼び込み&接客

免税手続きも日本語でスムーズ

客はほぼ全員日本人

・・・・ここはマツモトキヨシか???

仁川空港であらためて気づいたこと

日本のおばちゃん、2人~4人組が、すっげー多い

そして、出発ギリギリまでコスメを物色してて

航空会社からガンガン呼びだされてる

「オーサカ行きー、シュッパツしまーす」

コロナは去ったんだなあと実感。。。

1週間ぶりの韓国料理

カザフスタンの航空会社、エアアスタナでソウルの仁川空港に戻ってきたのは日曜の朝だった。

今回のトランジットはそんなに時間も長くないので空港周辺で過ごすことに

まずは空港の地下のレストラン街みたいなところでランチを

しかし韓国料理ってなんでみんな赤く、そして辛いんだ???久々の白飯とナムルみたいな前菜と韓国ノリはうまかったけれど

「赤くて辛いもの食った」 の印象しか残らん。。。

さらばカザフスタン、中央アジア


夜21時にもなると、死ぬほど寒い・・・・日本なら冬だね。。。

公共バスで空港の入口まで行って、アルマトイ空港へ

チェックインが始まるまではチェックインカウンターに近づくこともできない不思議なつくり

深夜1時の便だったのであまり記憶はないんだけど、エアアスタナは

メシもビールもアシアナ航空より全然うまいことはよく覚えてる

ただ、機内エンタメはカザフスタン映画ばかりで見たいと思うものがなかった。。。

アルマトイのホテル

まさかフロントスタッフが英語を全くしゃべれない・・・・

スマホの翻訳ソフトで何かを伝えようとしてくるのだが・・・

カザフスタン語をロシア語に翻訳されてもさっぱりわからん。。。。

しかし、顔と体はミルコクロコップそっくりで、あまり強気にも出れない。。。

アルマトイは中央アジア有数の大都会!?

この旅で初めて見た

巨大なショッピングモール!!

受付嬢は超美人!

ただ、質問しても何もわからない

質問は全て隣の朝青龍がだいぶ入ったブスな受付嬢が答えていた。。。

そのショッピングモールはブランドショップも映画館もあってトイレもきれいだった。

カザフスタンが中央アジアの最先進国ってのはわかる気がした。


カザフスタンでついに土産を買う

荷物になるんで、ここまで土産は買わなかったんだけども
最後の国になるんで、ついに土産を買うことにした。

チョコレート工場の直売店?みたいなところでカザフスタンのチョコを買う


・・・・袋にLOTTEって書いてある。。。。韓国資本の工場だったのか。。。
プロフィール

Oguris

Author:Oguris
*契約の都合で写真はイメージ

イケメン小栗が語るイケメンについて

目指せ30000アクセス!!2009年8月下旬より毎日更新継続中!!

これからも小栗目線で芸能界・スポーツ界・政界のイケメン達をぶった斬ります。

小栗にとって最高のイケメンは「稲中卓球部の前野」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード