24時間茶番テレビはいいかげんに終了せよ
「もはや夏の風物詩として定着した『24時間テレビ 愛は地球を救う』。今年で32年目を迎えて募金総額は272億円にのぼるが、一方で毎年お約束のように囁かれるのが「チャリティ番組なのに出演者にギャラが出るってどうよ?」という素朴な疑問だ。これに対し日本テレビは、「基本的にボランティアでお願いしております。しかし、拘束時間の長い方など、場合によっては謝礼という形でいくらかのお支払をしております」(2000年11月「放送倫理・番組向上機構」での回答)」
この番組に出てる人、製作してる人って、どういう神経してるんだろうか・・・・
俺が製作するほうだったら、出演者全員ノーギャラにして、「徳光はタダじゃ出ないって断りました!」って断ったやつ公開するけどな
それでも100キロ走るから初めて感動するんじゃねーか?
一千万?もらって走るデブ女に感動するなら、公務員ランナー川内さんに感動しなよ
この番組に出てる人、製作してる人って、どういう神経してるんだろうか・・・・
俺が製作するほうだったら、出演者全員ノーギャラにして、「徳光はタダじゃ出ないって断りました!」って断ったやつ公開するけどな
それでも100キロ走るから初めて感動するんじゃねーか?
一千万?もらって走るデブ女に感動するなら、公務員ランナー川内さんに感動しなよ
スポンサーサイト