アメリカの対日スカウトがハンカチについて言ったこと
「まずMLBでは絶対に成立しないケース。彼の経歴から判断すれば、どんなに大甘であったとしても2015年シーズンの時点でファイヤー(クビ)でしょう。それが今オフも契約更新となることは『アンビリーバブル』としか言葉が浮かばない。やはりファイターズを含めNPBの球団の中には人気面や話題性を多分に加味した温情査定という日本独特の文化が未だ根強く残っている証と言えると思います。
しかも非常に驚くべきは、この契約延長がコロナショックの中で成立している点です。もしこれがMLBならば、彼よりも成績が上であるにもかかわらず契約を切られた他の選手から訴訟を起こされる危険性もあり得ない話ではない。」
日ハム勝つ気あるのかよ
しかも非常に驚くべきは、この契約延長がコロナショックの中で成立している点です。もしこれがMLBならば、彼よりも成績が上であるにもかかわらず契約を切られた他の選手から訴訟を起こされる危険性もあり得ない話ではない。」
日ハム勝つ気あるのかよ
スポンサーサイト