バブル期のドラマを見て思ったこと①
CSで1989年の「同・級・生」というドラマを見て驚いた
新卒2年目くらいの若手社員が、銀座や広尾の高級店に気軽に連日のみにいってる。。。
白木屋とか、一軒め酒場とか、甘太郎なんて映りもしない。。。
あの頃は、そんなに良い時代だったのだろうか
新卒2年目くらいの若手社員が、銀座や広尾の高級店に気軽に連日のみにいってる。。。
白木屋とか、一軒め酒場とか、甘太郎なんて映りもしない。。。
あの頃は、そんなに良い時代だったのだろうか
スポンサーサイト