モンゴル旅行記① エアチャイナ初体験
2016年8月26日夜、羽田空港国際線ターミナル
小栗はここから、61番目の国、モンゴルを目指す
モンゴル航空との価格差7万の誘惑にまけ
しぶしぶ乗り込んだエアチャイナ
おっ、意外にメシはまとも!!去年のウラジオストク行S7航空の噛み切れないトルティーヤ1個より
全然マシ!!・・・と思って、パッケージの裏をみると・・・
「○○食品 千葉県成田市・・・・」 日本製だった。
メシを半分以上食い終わってから、やっと来たドリンクサービスにビールたのんだら
常温、しかも味は馬のしょんべん・・・
想像以上の中国クオリティの低さに不安を感じる旅のスタートであった
小栗はここから、61番目の国、モンゴルを目指す
モンゴル航空との価格差7万の誘惑にまけ
しぶしぶ乗り込んだエアチャイナ
おっ、意外にメシはまとも!!去年のウラジオストク行S7航空の噛み切れないトルティーヤ1個より
全然マシ!!・・・と思って、パッケージの裏をみると・・・
「○○食品 千葉県成田市・・・・」 日本製だった。
メシを半分以上食い終わってから、やっと来たドリンクサービスにビールたのんだら
常温、しかも味は馬のしょんべん・・・
想像以上の中国クオリティの低さに不安を感じる旅のスタートであった
スポンサーサイト