舛添・・・・今日も新たなネタ発覚
舛添氏が代表の「新党改革比例区第4支部」(2014年に解散)の政治資金収支報告書や総務省に提出した領収書によると、支部は12年と13年に湯河原町の食料品店で、計約2万1千円を「消耗品」代として支出していた。この店は食料品のほかに棚一つ分のトイレットペーパーやティッシュ、洗剤を置く程度。店側の関係者は「食料品ばかりなのに(舛添氏が)事務所のものを買うわけがない」と話す。舛添氏は土曜日に妻子と来店することが多かったという。
-----------------------------------
「私は事務所でオナニーをたくさんするので、ティッシュが大量に必要なんです!」
とでも言い訳するのだろうか
-----------------------------------
「私は事務所でオナニーをたくさんするので、ティッシュが大量に必要なんです!」
とでも言い訳するのだろうか
スポンサーサイト