羽生マラソンで復活のきざし
先週の立川シティハーフマラソンに続き、昨日は埼玉県の羽生さわやかマラソンのハーフマラソンの部に出場
先週は2時間11分4秒と、川内選手のフルマラソンより遅い今季ワースト記録だったのですが、
今回は1時間53分5秒と、自己ベストには3分以上及ばないものの、先週より19分短縮しました。
2週連続ハーフマラソンは、雪による練習不足の体の良い刺激になり
今シーズンの集大成、3月30日「佐倉朝日健康マラソン」へのよいステップになりました!
それにしても、この羽生という街、東武線の普通電車しかとまらず
何もありませんでした・・・・
なぜか街のあちこちに
「羽生選手、金メダルおめでとう!羽生市もおめでとう」という張り紙がしてあったので、大会関係者に聞いてみたところ「まったく関係ない」とのこと
しかしながら東スポによると以下の議論があるようだ(便乗!)
「河田晃明市長(63)は五輪男子のフリー演技を前に「市と同名の選手を応援しないわけにはまいりません」とブログで宣言。羽生は12年の世界選手権で銅メダルを獲得し、昨年3月の市議会では「名誉市民を授与できるか」「後援会も考えられる」などと議論が繰り広げられた。」
先週は2時間11分4秒と、川内選手のフルマラソンより遅い今季ワースト記録だったのですが、
今回は1時間53分5秒と、自己ベストには3分以上及ばないものの、先週より19分短縮しました。
2週連続ハーフマラソンは、雪による練習不足の体の良い刺激になり
今シーズンの集大成、3月30日「佐倉朝日健康マラソン」へのよいステップになりました!
それにしても、この羽生という街、東武線の普通電車しかとまらず
何もありませんでした・・・・
なぜか街のあちこちに
「羽生選手、金メダルおめでとう!羽生市もおめでとう」という張り紙がしてあったので、大会関係者に聞いてみたところ「まったく関係ない」とのこと
しかしながら東スポによると以下の議論があるようだ(便乗!)
「河田晃明市長(63)は五輪男子のフリー演技を前に「市と同名の選手を応援しないわけにはまいりません」とブログで宣言。羽生は12年の世界選手権で銅メダルを獲得し、昨年3月の市議会では「名誉市民を授与できるか」「後援会も考えられる」などと議論が繰り広げられた。」
スポンサーサイト