26回目のタイ旅行記① エアバス380の離陸はすばらしい
1月11日(土)成田空港第1ターミナルCカウンターに9時集合
26回目のタイ旅行はここから始まる。タイ航空のチェックインカウンターは3連休の初日ということもあり結構混んでいる。同行者のレオ(仮名)と小栗は相変わらずリュック1つで参加。森大君はそのそれより大きいバッグ2つだが体が大きいので、そんなに目立たない。周辺に我々より荷物の少ない団体はいないが、それはいつものこと。
人が多く、待ち時間が多いせいか
特に時間をつぶすこともなく、チェックインカウンター → 荷物検査 → 出国審査 を抜けると、ほぼ搭乗時刻。
噂のデカブツ、エアバスA380はほぼ定刻に出発した。ここまでおもしろい事は何もないが
エアバスA380のゆっくりと振動のない離陸には感動!飛行機がイマイチ苦手な小栗はぜひ次回からも利用したい!!
が、レオによるとこの飛行機はほとんど売れておらず、大量輸送が求められる限定された路線しかないらしい・・・・
すぐにドリンクサービスになり、もちろんタイのシンハービールをもらうがIMPORT版で本来のキレが弱いのが残念なところ。機内食はうまくもまずくもないチキンカレーが出た。
機内エンタメは個人モニタがあり、日本映画は5本くらい。その中で「中学生円山」という、草なぎ剛主演のくだらない映画をみる。男子中学生役の子役はちんこを出すシーンで草なぎ剛から「恥ずかしがるな!!」と怒られたらしいが
「おめーが言うな!!」と思ったことだろう。
その後、福山主演の「真夏の方程式」も見て
エアバスA380は途中ほとんど揺れることもなく定刻にバンコク スワンナプーム空港に到着したのでした
26回目のタイ旅行はここから始まる。タイ航空のチェックインカウンターは3連休の初日ということもあり結構混んでいる。同行者のレオ(仮名)と小栗は相変わらずリュック1つで参加。森大君はそのそれより大きいバッグ2つだが体が大きいので、そんなに目立たない。周辺に我々より荷物の少ない団体はいないが、それはいつものこと。
人が多く、待ち時間が多いせいか
特に時間をつぶすこともなく、チェックインカウンター → 荷物検査 → 出国審査 を抜けると、ほぼ搭乗時刻。
噂のデカブツ、エアバスA380はほぼ定刻に出発した。ここまでおもしろい事は何もないが
エアバスA380のゆっくりと振動のない離陸には感動!飛行機がイマイチ苦手な小栗はぜひ次回からも利用したい!!
が、レオによるとこの飛行機はほとんど売れておらず、大量輸送が求められる限定された路線しかないらしい・・・・
すぐにドリンクサービスになり、もちろんタイのシンハービールをもらうがIMPORT版で本来のキレが弱いのが残念なところ。機内食はうまくもまずくもないチキンカレーが出た。
機内エンタメは個人モニタがあり、日本映画は5本くらい。その中で「中学生円山」という、草なぎ剛主演のくだらない映画をみる。男子中学生役の子役はちんこを出すシーンで草なぎ剛から「恥ずかしがるな!!」と怒られたらしいが
「おめーが言うな!!」と思ったことだろう。
その後、福山主演の「真夏の方程式」も見て
エアバスA380は途中ほとんど揺れることもなく定刻にバンコク スワンナプーム空港に到着したのでした
スポンサーサイト