小栗!浜松2
小栗は撮影の都合で、最後の到着になってしまった。浜松についたらネクタイを買おうと思ったのだが、「洋服の青山」は車でないと行けないらしく、やむなくキャンドゥでかったネクタイで出席することになってしまった。
会場につくと、このブログにもたびたび登場してくれている、レオ(仮名)・遠藤(仮名)・橋大(仮名)・タイガーウッズ(仮名)のいつものメンバーがそろっていた。
2年半ぶりの結婚式だったが、友人の晴れ姿というのは、やはり良い物である。ただ、「昭和にしてくれ」とリクエストしたら「リーゼント」にされた新郎が入場したときは思わずふきだしてしまったが・・・・
会場は浜松城の近くの高級ホテルだったが、料理がすごくよかった。和食・洋食からチョイスできるという仕組みも和食が苦手な小栗には良かった。ただ、小栗以上に洋食が好きなのは3年ぶりにあった川ノ井君(仮名)だろう。自分が頼んだ和食の前菜には手もつけず、隣の席の小栗のパンを2個とも食ったのだから。
ところで浜松には「電車でGO」というすばらしい店があるらしいが、今回いけなかったのでいつかはいってみたい。
会場につくと、このブログにもたびたび登場してくれている、レオ(仮名)・遠藤(仮名)・橋大(仮名)・タイガーウッズ(仮名)のいつものメンバーがそろっていた。
2年半ぶりの結婚式だったが、友人の晴れ姿というのは、やはり良い物である。ただ、「昭和にしてくれ」とリクエストしたら「リーゼント」にされた新郎が入場したときは思わずふきだしてしまったが・・・・
会場は浜松城の近くの高級ホテルだったが、料理がすごくよかった。和食・洋食からチョイスできるという仕組みも和食が苦手な小栗には良かった。ただ、小栗以上に洋食が好きなのは3年ぶりにあった川ノ井君(仮名)だろう。自分が頼んだ和食の前菜には手もつけず、隣の席の小栗のパンを2個とも食ったのだから。
ところで浜松には「電車でGO」というすばらしい店があるらしいが、今回いけなかったのでいつかはいってみたい。
スポンサーサイト