第二十八使徒カンボジア
カンボジアにも2回行ったことがある。
アンコールワット?それは2回目。1回目は純粋に国境を越えることが目的だったので、タイ国境の街ポイペトへ行った。
ビザをとり、国境を越えた瞬間に「ワンダラープリーズ」と叫びながら、地元の子供が集まってきて、小栗の腕をつかんだ。困っていると、ガタイのいい青年が「1ドルでボディーガードするぞ」と誘ってきた。
小栗が「イエス、プリーズ!」とお願いすると、彼は小栗の周りにいた子供達を一人残らず張り倒し、蹴散らしてくれた。
小栗が1ドルを渡すと、ボディーガードはついてきて、三時間後にカンボジアを出るまでガードしてくれた。追加料金なし。
しかし、小栗と彼の行くところ、何人もの物売りと物ごい達が張り倒されていった。。。黒柳徹子は小栗をひどい奴と言うだろうか?身を守るにはしかたない。アジアの現実は厳しい。
アンコールワット?それは2回目。1回目は純粋に国境を越えることが目的だったので、タイ国境の街ポイペトへ行った。
ビザをとり、国境を越えた瞬間に「ワンダラープリーズ」と叫びながら、地元の子供が集まってきて、小栗の腕をつかんだ。困っていると、ガタイのいい青年が「1ドルでボディーガードするぞ」と誘ってきた。
小栗が「イエス、プリーズ!」とお願いすると、彼は小栗の周りにいた子供達を一人残らず張り倒し、蹴散らしてくれた。
小栗が1ドルを渡すと、ボディーガードはついてきて、三時間後にカンボジアを出るまでガードしてくれた。追加料金なし。
しかし、小栗と彼の行くところ、何人もの物売りと物ごい達が張り倒されていった。。。黒柳徹子は小栗をひどい奴と言うだろうか?身を守るにはしかたない。アジアの現実は厳しい。
スポンサーサイト