Qちゃん
高橋尚子のことは別にそんなに好きではなかったが見直した。
「シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を断っていたことが11日、分かった。高橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を受けてきた。関係者は「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし、以前からお断りしていますから」と出馬を断ったことを明かした。
支持率が急降下している民主党が、水面下で動いていた。小沢幹事長ら幹部からの直接打診はなかったが、大物関係者を通じて出馬要請があったという。しかし、高橋さんは一貫した態度で拒否。00年にはシドニー五輪金メダル獲得で、国民栄誉賞を受賞している。そういった立場なども踏まえて「どこかの一政党の代表にはなれない」と要請を断ってきた。」(日刊スポーツ)
あたりまえの話しなのかもしれないが、どこぞの勘違い野郎と比べると、すばらしく思える。確かに王さんも同じようなことを言っていた。
国会議員になれば年収2400万、ばあさんになってもできる。人気のあるうちにという考えがすけて見える。
「田村で金(カネ)、谷で金(カネ)、ママでも金(カネ)」と言い換えてはどうだろう。
「シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を断っていたことが11日、分かった。高橋さんは、現役を引退した08年後半から政党に関係なく、国政選挙への出馬要請を受けてきた。関係者は「今回も話はありました。ただ、政治の勉強をした人が国民の代表になるべきですし、以前からお断りしていますから」と出馬を断ったことを明かした。
支持率が急降下している民主党が、水面下で動いていた。小沢幹事長ら幹部からの直接打診はなかったが、大物関係者を通じて出馬要請があったという。しかし、高橋さんは一貫した態度で拒否。00年にはシドニー五輪金メダル獲得で、国民栄誉賞を受賞している。そういった立場なども踏まえて「どこかの一政党の代表にはなれない」と要請を断ってきた。」(日刊スポーツ)
あたりまえの話しなのかもしれないが、どこぞの勘違い野郎と比べると、すばらしく思える。確かに王さんも同じようなことを言っていた。
国会議員になれば年収2400万、ばあさんになってもできる。人気のあるうちにという考えがすけて見える。
「田村で金(カネ)、谷で金(カネ)、ママでも金(カネ)」と言い換えてはどうだろう。
スポンサーサイト