fc2ブログ

31回目のタイ旅行⑫ 総括

3日間、バンコクを満喫した。

ワット・マンコーン参拝

ルンピニ公園でランニング

タイマッサージ2回
足裏マッサージ1回

タイスキ2回 (MK)
チャーハン×2 (イムチャンとラマ9の食堂)
中華粥 (ラマ9)
バッタイ(ラマ4)
かた焼きそば (ターミナル21)
マンゴースムージー 2回 (ターミナル21)
マスみたいなものに入った粉っぽいかき氷(SWEDSEN)
カオマンガイ(エンポリのふもと)

マッサージとグルメ三昧だったけど、満足したなあ





スポンサーサイト



31回目のタイ旅行⑪ なんど食ってもうまいもの

3日間の滞在期間中に2回

最終日、空港に向かう前に食べたものは

MKレストランのタイスキ

小栗的には世界で一番うまいものであるが
野菜と肉は素材をそのままぶちこむだけなので
それはすなわちタイスキのタレなのであろう・・・

新宿にもあるんだけど・・・もみじおろしにポン酢って、
それはただのしゃぶしゃぶなんだよ
わかってないなー



31回目のタイ旅行⑩ 床屋に行ってみた

EasyカットというQBスタイルもどきの10分カット

これまた値段があがっていた150バーツ!!(600円)

いぜんは100バーツだったのに・・・・

それでもまだQBハウスの半額だったので切ってきた!!

ムエタイの選手みたいな、やたら刈り上げたショートヘアにされた。。。

言葉が通じない床屋ってリスキーやね。。。

31回目のタイ旅行⑨ バンコクの渋滞のエグさを忘れていた

タイの特に夕方の交通渋滞を甘くみて

路線バスにのったところ

ジョギングで10分の距離を2時間かかってしまった。。。

特に、バンコクの中心から北へ向かう、中でもソイアソークは要注意

タブレットのゲームがなかったら発狂していた。。。

31回目のタイ旅行⑧ バッタイとは安いもの

タイ料理といえば、カオマンガイとバッタイとトムヤムクン・・・かな?

そのうち小栗が最も好きなのはバッタイ

(トムヤムクンは食ったことない)

日本で食うと・・・800円以上する

タイで食うと・・・高くても50バーツ(200円)

小栗が行くのはラマ4世通りにある婆さんがやってる個人商店、
https://jpguesthouse.jp/khlongtoei-pat-thai/

ニラともやしをタダでもりもりにできるのがうれしい

これを食べると・・・日本で800円出してたべるのが、馬鹿らしくてできない。。。



プロフィール

Oguris

Author:Oguris
*契約の都合で写真はイメージ

イケメン小栗が語るイケメンについて

目指せ30000アクセス!!2009年8月下旬より毎日更新継続中!!

これからも小栗目線で芸能界・スポーツ界・政界のイケメン達をぶった斬ります。

小栗にとって最高のイケメンは「稲中卓球部の前野」

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード