ついに北部以外の、本格的なアフリカで検討中。。。
東京マラソンの前にトレーニングでいくべきだったかなあと
今になって思った
スポンサーサイト
軽いのどの痛みがあるものの
基本、元気なのに隔離は別の意味できつい
それでも、週刊誌のネタになりたくないので帰国後1週間はしっかりと自主隔離
隔離解除とともに、今回の旅がやっと終わった感じだ。
しかし、どうせかかるならいろいろタダだったときにかかっておくべきだったなあって思うのは
ケチ王の影響なんだろうか
ちなみにここまで小栗はコロナにかかったことはない
予防接種もタダなんだからうっておいた方がいいという友人のケチ王のアドバイスで4回うった
翌日、区に紹介された発熱外来に行って検査したらなんと陽性
医者 「先週はどんな行動されてましたか?」
小栗 「タジキスタン、ウズベキスタン、キルギス、カザフスタンを白タクの相乗りや乗合バスとかで移動してました」
医者 「・・・・・」(椅子をひく)
医者をびびらせてしまった。実は日本未上陸の新型の可能性もあるとかで、外出禁止を言い渡されたのだった
旅から帰宅
なんか喉に違和感があるので体温はかったら微熱がある
家にあったコロナ抗原検査キット使ったら
すげーうすいライン
翌日は外出しないようにしてとりあえず、その日は寝るのだった
先週の金曜日の深夜に出発して、日曜の18時、10日ぶりに日本に戻ってきた
9月24日、さすがに猛暑もやわらいでいた。でもカザフスタンに比べると相当暑い
コロナのめんどくさい入国手続きもなくなっていて
コロナ前と同じ感じですんなり入国、税関を通過できた
しかし、このとき小栗は罹患していたwww